[フェス開催実施のお知らせ]


3月22日(日)に開催予定されております『ウォーキングフェス』は予定内容の変更と規模縮小して(時間や場所は変更なし)実施いたします。
新型コロナウイルスの感染拡大抑制に伴う大型イベント自粛要請等あり、運営委員会の中でも慎重に検討してまいりましたが、万全の対策と規模を縮小しての実施という結論に至りました。
✴︎当該イベント(ウォーキングフェス)の性質
①風通しの良い屋外のみを歩くイベントであること
②参加者同士が向かい合うことがなく一定の方向を向いていること
③大規模なイベントには当てはまらないこと(参加者が多くても100名前後だと思われる)
④一刻も早く解決しなければならない問題(日々子どもは成長し、日々新たな犠牲者が生まれる)のための行動で、不要不急の集まりではないこと
⑤参加者の自由意思で参加するかどうかが決められること
⑥参加者以外の沿道通行人との距離は感染リスクのない距離が保たれていること

✴︎政府専門家会議の尾身茂副座長の発信
・感染拡大のリスク
① 風通しの悪い所(密室空間)
②手の届く距離に多くの人がいる
③近距離での会話や発生(飛沫が届く距離)
・新型コロナウイルスの特徴
①感染しても8割は軽症
②重症患者の半数が回復
③死亡率は低い
(NHKニュースにて)
また、どんな活動はリスクがないかという問いに対しては
・散歩、ジョキングなどで感染することはほぼない
・動物園、花見(宴会除く)、公園なども普通にしてれば移ることはほぼない
(NHKニュースにて)
との見解が示されています。
これは厚労省や政府声明とも同じです。
このフェスの性質と併せて考えた時、対策に万全を期した実施であれは非常に低リスクという結論に至り『開催実施』とさせて頂きました。
まだ先が見えないこの時期のイベント開催には賛否あると思います。人を集める集会自体に批判もございます。また過度な自粛による社会活動の停滞で人々の生活にも様々な悪影響が出ることの懸念もございます。現時点での専門家や政府からの情報をもとに熟思して総合的に判断させて頂きました。

✴︎フェス実施に際して
[規模縮小及び注意事項]
・13時30分から『表参道ビジネスフォーラム室内』で計画予定していました『パレード直前集会』は取りやめます
・パレード終了後18時頃から計画予定していました『事後集会・懇親会』は取りやめます

・感染を認知されてる方の参加は固くお断りします(当然のことですが)
・咳や発熱など少しでも不調を感じる方の参加はご遠慮ください
・70歳以上の参加希望者については、今回の参加はご遠慮ください
・参加者は当日の検温を実施し、37.5度以上ある場合は参加できません
・参加者はマスク(またはその代用品)の着用をお願いします
・パレード前後の手洗いとうがいの徹底をお願いします
・使用する備品のアルコール消毒を徹底いたします。持ち込みの旗などがあれば、事前に運営員に報告願います
・パレード中は、10名〜20名程度の小グループをいくつか作り、そのグループ毎の間隔を開けての行進をお願いします
・行進中は小グループの中でも、前後隣の人とは1メートルの間隔を開けていただきますようお願いします
・遠方から参加される方は、その交通機関に十分注意し感染リスクが高い交通機関は使用を控えるようお願いします
・参加希望者が所属する会社や団体などで『新型コロナウイルス感染症対策』(集会への参加禁止や公共交通機関の使用禁止など)が提示されている時はその指示に従い、無理な参加はご遠慮ください
・感染拡大状況や政府からの指示などにより開催日直前の急な中止の可能性もございます。ホームページにてお知らせしますのでご確認お願いします。また万が一そのような状況になった時に「参加のための交通機関の旅客券キャンセル代金や宿泊ホテルキャンセル代金は保証しかねますので、自己判断でお願いします
[お詫び]
今回のウォーキングフェス実施に際して早い時期からネットなどで告知拡散等して参りましたが、社会事情の変化により直近の告知拡散は控えておりました。開催の有無についてのお問い合わせも多くあり、ご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。
そして今回のフェスへの参加を断念される方も多いと思います。参加はしたいけど今回は行けないから延期して実施して欲しいという意見も頂きます。申し訳ございません。今回は、是非ともネットなどで応援参加していただきたいと思っています。
今回来れなかった人のためにも、またすぐに第三回ウォーキングフェスも企画しているところです。
社会情勢次第ではありますが、それほど遠くない時期に開催できればと思っています。
今回は少人数になっても仕方がないと思っています。少人数の方がさらにリスクも減るとも考えられます。しかしながら、少人数だろうとネットでの応援だろうと思いは同じだと思っています。不安がある方の現地参加はお控えいただければと思います。
よろしくお願いします。

子どもの権利条約を守る会🧡

 親子の絆を守るために 子どもの心の貧困から救うために    子どもたちの未来を創ろう!